なかしまの働く環境について
働きやすい環境を社員と一緒に進めています
- 地域と食に貢献し、社員個の幸せを基本に、みんなで伝え合い確認しながら行動しています。
- お互いが成長できるように、指摘し合う職場です。
- 会議・ミーティングを重視し、意見・想い・情報のすり合わせ・確認をすすめています。
なかしまの求める人材
バランスのとれたメリハリのある方。
職場の概要
「美味しさ」のひみつはわたしたちが知っています。
わたしたちは食品製造・販売メーカーです。
製造も販売もしているので、自由な発想で新しい味や無限大の食材の組み合わせから商品をつくり出しています。
所在地 | 富山県南砺市理休544番地 詳細はこちら |
---|---|
担当者 | 吉田(よしだ) |
資本金 | 2,800万円 |
従業員数 | 43名 平均年齢:40歳 男女比:女性80%、男性20% |
事業内容 | 北陸の素材を活かし富山県のPRとビジネスを活かし生協、食品商社、外食、等に冷凍惣菜を生産販売いたしております。 |
産業分類 | 食料品製造業 |
社内教育・キャリアアップ制度 | 社内研修制度、新入社員研修、フォローアップ研修及び外部研修等 |
有給休暇の取得実績 | 13日/年 |
募集要項
正社員 | パート |
---|---|
一般求職者、大学等卒業予定者、既卒者の募集を行っております。 こちらからご確認ください ![]() |
募集を行っております。 こちらからご確認ください ![]() |
正社員
採用予定対象者 | 一般求職者、大学・短大・専門学校・高専・高校の新卒者及び既卒者 |
---|---|
現在の採用予定職種 | 営業、事務、商品開発、品質管理、製造工及び製造責任者候補者 |
勤務時間 | 8時~17時 |
休日・休暇 | 土曜日(月2回程度)、日曜日、祭日 夏季(8月13日~8月15日)、年末年始(12月29日~1月4日) 年間就業カレンダーによる ※慶弔休暇制度、育児休業制度、介護休業制度あり |
週当たりの労働時間 | 40時間(年間変形労働時間制) |
賞与 | 7月・12月(年2回) |
通勤手当 | あり |
インターンシップ/職場見学・体験の受入
可 | 弊社総務部まで電話かメールにてご連絡願います。 |
---|---|
受入可能時期 | 随時 |
実施できる内容 | 社内業務内容 |
OB・OG訪問
可 | 弊社総務部まで電話かメールにてご連絡願います。 |
---|
パート
採用予定対象者 | 年齢問わず |
---|---|
業務内容 | 冷凍食品の計量包装、野菜カット、揚げ物関係 |
時給 | 880円~(早出、残業手当あり) |
勤務時間 | 8時~17時 ※時間帯は応相談 |
メッセージ
経営者からのメッセージ
私自身は、相手の事を思い尊重しながら伝え、リズムを大切にしています。
弊社の社員を見ていただくと雰囲気が分かるかと思います。
先輩社員からのメッセージ
何のためにやっているのかを、日頃思いながら、なかま(社員)と一緒にやっています。
とにかく面白い会社です。
よくお客様からおいしかったので頑張ってくださいという手紙や電話を頂くときや、なかまとの優しさに触れたときに達成感をかんじます。